【日本臨床細胞学会】IAC国際アンケート回答のお願い

  公益社団法人日本臨床細胞学会
   会員 各位

   会員の皆様におかれましては、新型コロナウィルス感染拡大のなか、 大変ご多忙のことと拝察いたします。

   さて、本学会と日本肺癌学会では合同ワーキンググループ「肺癌細胞診の診断判定基準の見直しワーキンググループ」を組織し活動しております。本ワーキンググループは呼吸器細胞診における新たな5段階の判定基準を提案し、それに基づく診断の検討を他施設の標本を用いて行い、その結果は原著論文としてActa Cytologicaにacceptされました
   (Cytology reporting system for lung cancer from Japan Lung Cancer 
   Society and Japanese Society of Clinical Cytology: An interobserver 
   reproducibility study and risk of malignancy evaluation on cytology 
   specimens)。

   そして現在は、IAC(国際細胞学会), EFCS(欧州細胞学会)、JSCC(日本臨床細胞学会)、米国パパニコロウ協会、IASLC(世界肺癌学会)のメンバーが中心となって、国際的なSteering Committeeを組織し、呼吸器細胞診の国際基準作成作業を進めています。

   その一環として国際アンケートを行うことになりました。
   つきましては、日本臨床細胞学会の皆様にも是非アンケートにご協力をお願いいたします。

   IACのホームページの下記URLからアンケートにお進みください。

https://www.cytology-iac.org/component/content/article?id=721

   なお、参考として下記URLにアンケートの日本語訳を掲載いたしましたので
   ご参照ください。

http://jscc.or.jp/news/cat01/lung-reporting-cytopathology-international-survey/

   なお、重要な質問はQ75で、ここはかならず、Five category systemを選択してください。

  本ワーキンググループとしてはQ31、Q35、Q38、Q79を特に強く日本から発信したいと思います。回答例(3パターン)を参考にしていただけますと幸いです。

   公益社団法人日本臨床細胞学会
   理事長 佐藤 之俊

新型コロナウイルスによる業務への影響についての緊急実態調査のご協力のお願い

細胞検査士HP、日本臨床細胞学会HPの新着情報に掲載されおりますが、日本臨床細胞学会より「新型コロナウイルスによる業務への影響についての緊急実態調査」について依頼があります。
下記のアドレスより、調査アンケートのご協力をお願い致します。

http://jscc.or.jp/questionnaire/2020/COVID-19/

細胞検査士会ホームページ更新情報

 1.細胞検査士求人情報

      新掲載     2 件

  2. 各種委員会新着情報掲載

    経理委員会の2020年度の事業計画の掲載

 3.都道府県代表者変更によるメーリングリストの変更について

    兵庫県

 4.Web会議(各委員長によるWebテスト会議の実施)

   参加委員長 13名 欠席5名

また,上記に加え,COVID-19 関連の業務実態調査について,HP上にて協力依頼がございます(昨日5/7付).細胞検査士会HPにアクセス頂き,調査にご協力頂きますようお願い申し上げます.また周囲の細胞検査士の方にも広く周囲頂きたくお願い申し上げます.

第61回日本臨床細胞学会総会春期大会【Web開催】参加登録受付開始のお知らせ

公益社団法人日本臨床細胞学会
会員各位

 既に皆様にご案内しておりますが、第61回日本臨床細胞学会総会春期大会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、現地会場での開催を中止とし
「Web開催学会」として実施致します。Web学会の開催期間は、6月20日(土)~7月19日(日)です。
 現在参加登録受付を行なっておりますので、お申込みをいただきますよう
ご案内致します。

https://www.jscc2020.jp/registration_web.html

〔受付期間〕 (1次)4月27日(月)~6月7日(日) (2次)6月20日(土)~28日(日)
 ※お申込みの時期により、視聴・閲覧可能期間が異なりますので、ご注意ください

日本臨床細胞学会として初めての「Web開催学会」となりますが、現地開催と
同様の充実したプログラム構成となるよう鋭意準備を進めてまいりますので、
多数の会員の参加登録をお待ちしております。

※学会専用Twitterを開設しましたので、ぜひフォローをお願い致します。
https://twitter.com/jscc_61th_spr

                           2020年4月27日
                   第61回日本臨床細胞学会春期大会
                           会長 佐藤之俊

第61回日本臨床細胞学会総会のWeb開催について

 本邦における新型コロナウイルス感染問題に関しましては、収束を見通せない状況が続いており、さらに首都圏などに緊急事態宣言が発出されましたことを受け、理事会と学会事務局が慎重な審議を重ねた結果、現地会場での開催を中止とし、「Web開催のみ」となりました。

学会ホームページをご参照ください。

https://www.jscc2020.jp/index.html

細胞検査士会・ホームページ更新情報

細胞検査士会情報委員会(横山俊朗委員長)より,
細胞検査士会HP更新の連絡がございましたのでご案内申し上げます.

  1.細胞検査士求人情報
新掲載     9 件

  2. 新着情報掲載
  1 件
第18 回子宮内膜細胞診勉強会延期のお知らせについて

 3.会員専用ページ PW:jsc2020
2019年度(令和元年) 役員会資料
2019年度 第2回細胞検査士会役員会議事録 (案) 掲載

 4.都道府県代表者変更によるメーリングリストの変更について
三重県 山口県 神奈川県 宮崎県 和歌山県 奈良県

    

細胞検査士資格更新単位取得のためのeラーニングコンテンツ

公益社団法人日本臨床細胞学会
細胞検査士 各位

昨年2月より日本臨床細胞学会のeラーニングサイトが稼働いたしました。
臨床細胞学会会員は全てのコンテンツを無料で視聴できます。
これまでは、細胞診専門医のみeラーニングによる資格更新単位取得が
可能でしたが、この度、細胞検査士資格更新単位取得のためのコンテンツが
アップされましたのでお知らせいたします。

現在、以下の2コンテンツで細胞検査士資格更新単位取得可能ですが、
今後順次アップしてまいります。

検査士【特別講演1】細胞が織り成す不思議な形態『なぜ・どうして』を形態
学的に理解するために
日本臨床細胞学会
撮影日:2019年11月16日(土)13:10~14:10
場所:ホテルグランヴィア岡山4F フェニックス
演者:畠 榮(神戸常盤大学保健科学部 医療検査学科)

検査士【スライドカンファレンス】婦人科頸部(液状)、呼吸器、体腔液、消
化器・子宮体部・甲状腺、口腔、乳腺
日本臨床細胞学会
撮影日:2019年11月17日(日)13:20~15:10
場所:岡山コンベンションセンター3F コンベンションホール
演者:坂東良美(徳島大学病院 病理部)
   福屋美奈子(川崎医科大学附属病院 病院病理部)

細胞検査士資格更新時のeラーニング単位は年間2単位?3=6単位、
5年間で30単位まで取得することが出来ます。
「細胞検査士資格更新実務に関する施行細則」第2項 e e-learning 学習
に以下のように定められています。
1) 本法人が提供する e-learning は 1 コンテンツ 40 分以上を原則とし,
時間にかかわらず 2 単位 とする. 
2) 1 コンテンツ 2 単位,1 年間で 6 単位までを最大とする.
3) コンテンツとなった発表内容を含む学術集会に参加していた会員も参加単
位とは別に e-learning による単位取得を認める. 
4) e-learning 視聴のみは無料とし,単位取得希望の場合は 1 コンテンツ 
4000 円+消費税を支払 う.

施行細則のご確認は以下のページよりお願いいたします。
http://jscc.or.jp/teikanshikousaisoku/

eラーニングコンテンツを視聴するには、まずご自身のMyPageにログインいた
だき、
画面左側にある「eラーニング」ボタンをクリックしてください。

マイページログインURL
https://jscc.members-web.com/my/login/login.html

eラーニングによる単位取得をまずは試していただければ幸いです。

平成30年度報告事項・令和2年度予算案、活動計画

総会では2019年度の事業と会計決算、2020年度予算案、2020年度新役員体制等を報告する予定でした.特に総会で皆様に承認して頂く審議事項はありませんので、神奈川県細胞検査士会総会報告内容を掲載致します.

Download (PDF, 411KB)

報告内容に疑問点、お問い合わせがある会員の方は以下にお問い合わせ下さい。
神奈川県細胞検査士会 事務局
横浜南共済病院 病理診断科内
℡045-782-2101(内線1049)
会長:仲村 武  e-mail:nakachin@ac.auone-net.jp
庶務担当:今井宏樹

第24回神奈川県細胞検査士会学術研修会中止のお知らせ(修正再送)

新型コロナウイルスの感染拡大により、厚生労働省よりイベントの開催にあたり、感染の広がりや会場の状況を考慮して開催の必要性を改めて検討するよう公表されました.

 感染経路不明の感染者が増え、また収束状況がみえない中、皆様の安全と健康を考えまして、第24回神奈川県細胞検査士会学術研修会を延期ではなく、中止とさせて頂きます.何卒ご理解を申し上げます.

 神奈川県細胞検査士会会則 第5章 総会 第15条にこの会は年一回開催するとありますがコロナウイルスの影響により総会開催が難しく、いつ再開できるかもわかりません.総会では2019年度の事業と会計決算、2020年度予算案、2020年度新役員体制等を報告する予定でした.特に総会で皆様に承認して頂く審議事項はありませんので、神奈川県細胞検査士会ホームページで3月1日より神奈川県細胞検査士会総会報告内容を掲載致します.
宜しくお願い申し上げます.


問い合わせ先
神奈川県細胞検査士会 事務局
横浜南共済病院 病理診断科内
Tel:045-782-2101
事務局 担当 今井宏樹
会長 仲村 武